おしらせ
- 2025.02.20
- き組さんの子ども達の祖父母お招きして一緒に、みどり組さんのお店屋さんを楽しみました。
- 2024.11.05
- 10月の様子をアップしました。
- 2024.10.03
- 10月2日 パリオリンピック金メダリストの清岡幸大郎選手in浦戸小学校
お店屋さんごっこをしたよ♪
みどり組(5歳児)が店員さんになりきり、お店屋さんごっこをしました!!
お店は全部で4つ。食べ物屋さん・アクセサリー屋さん・おもちゃ屋さん・スイーツ屋さんです。「いらっしゃいませ~😀」と元気な声でお客さんを呼び込みます(^^♪。「ありがとうございました😄」も忘れず言いますよ~!
このお店は、食べ物屋さんです!ハンバーガーセットのポテトがとってもおいしそう😍 焼きそば・おうどん、その向こうにあるのはオムライス!はやくお客さん来な~!ちょっぴり余裕の店員さんです。
アクセサリー屋さんに、小さいお客さんが来ています!手鏡やおしゃれなブレスレットママにお土産買っていってね💕💕
スイーツ屋さん!甘い笑顔で接客中😉ケーキにクレープ甘さが一段と増してます。
一仕事終えた後は、ホールでおやつタイム♪ホッとした時間でした。
~おさなごさんさんマルシェ~
おさなごの園は太陽の光いっぱい浴びてる高知市南部にある保育園です。その広い園庭においしいお店、楽しいお店が集まります!どうぞみなさんおいでてくださいね♪
清岡幸大郎選手との交流会にお誘いいただき行ってきました\(^o^)/
パリオリンピック 金メダリスト清岡幸大郎選手(レスリング協議男子フリースタイル65kg級)との交流会に、うらど龍馬保育園よりお誘いいただき行ってきました。
もも組(1才児)、さくら組(2才児)だより~(^O^)/
月齢差はあるものの、皆とっても仲良しです♪
色付きの氷で遊んだよ!冷たくてとても気持ちが良かったよ♡
わーい!!ジュースができたぁ!!!美味しそう♡
だんだん氷が溶けて~…水遊びにチェンジ⤴⤴⤴
上手に食べれるよ(^^)「みよってよ⤴」とパクパク食べてます♡
0歳児、りんご組です!
りんご組には、7ヶ月~1歳のお友だちがいます!りんご組の様子を紹介します♪
まずは、離乳食の紹介です。これは、ドロドロの中期食です!
こちらは形がある完了食です。1日に2回(10:30頃と14:30頃) 食べています!
大きなお口を開けてモグモグカチカチ「おいしいね~」と声をかけてもらいながら、喜んで食べています(⌒∇⌒)
次はお昼寝です。4月には、朝昼夕方と1日に何度も眠っていた子どもたちでしたがお布団で1時間~2時間ゆっくりとお昼寝できるようになってきました。睡眠チェック(呼吸チェック)は5分おきにしています!